美術評論家 市原研太郎が送る現代アートのブログマガジン

ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 500

紹介文:グローバルに拡大した現代アートのアーカイヴ作りと、そのアクチュアルな活動の見取り図を描くことを目的に、Art-in-Actionと名付けた現代アートのブログを立ち上げました。その取材に役立てるべくやむを得ず有料にしましたが、読者の方々の期待に答えられるよう努力を継続していきますので、よろしくお願いします。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

カレンダー

11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
- コメント

[連載]Biennale Story(4) アテネ・ビエンナーレ 2013

状況に密着したアートの実例の一つとして、アテネ・ビエンナーレはある。だからといって、表現が社会的・政治的活動に帰着するとは限らない。もちろん、そうなっても構わない(コスースに倣ってアートは定義であると言おう)が、状況に密着しながら多様な表現の構造を創出し、現実や社会に対して〈距離〉をとることができることを、試練に晒されたこの都市(アテネ)のビエンナーレは教えてくれている。しかも、この距離は、現実と...
記事の続きを読む